投稿だけで、売上をつくる!
“広告費0でも、バックエンドが自然に売れていく仕組み”
日々の投稿をちょっと変えるだけ!
Facebook魅力運用術
売る前から「あなたから買いたい」という状態を作る!
あなたを”選ばれる人”に変えるFacebook運用術
メルマガ読者3000人
ひめさと流 選ばれる人になるFacebook発信の極意
こんにちは、ひめさとこです。
私は、LINE公式も使わず、
営業らしい営業もほぼすることなく、
毎月100万以上の売上を上げてきました。
一度商品を出したら
5万~30万の商品がポンポン売れたり、
100万以上するコンサルが
ほぼ相手から「お願いします!」
と言われ決まったりと、
さまざまな成果を叩き出して来ました。
さらには、
「ファンです!」
「ついていきます」
「一目惚れしました!」(笑)
と言ってくれる方々もいて…。
商品の予告をすると、
値段も見ないうちから、
「買います!」と言われるようになりました。
こんなことを言うと
「さとちゃんだからでしょ?」
「あんな図解できるからでしょ?」
と思われるかもしれませんが…
違います!
SNSでファンをつくる方法を学び、
実践・研究してきた結果、
SNSでファン化する秘訣がわかり、
メルマガ読者を増やす方法がわかり、
メルマガでファンを育てているからです。
でも…
「メルマガ読者が増えなくて困ってる」
「真似して企画を打っても伸びない」
「無料セッションでさえ、集まらない」
という方も多いのでは??
実は、私と同じように
クライアントに企画を打ってもらっても、
伸びる人と伸びない人がいたんです。
いったい何が違うのか??
なぜ、同じようにやっても、
成果が出る人と出ない人がいるのか?
研究した結果、
ようやく、違いを作る違いがわかってきました。
それが、普段の投稿だったんです!!
普段の投稿を変えるだけで、
クライアントも反応も、結果も伸びるようになりました。
さらには、
バックエンドも売れやすくなったんです!
最初から、買う気で来てくださる方が
増えたんです。
と言っても、
「いいね」周りしましょう。とか、
コメントしまくりましょう。とか、
お友達を増やしましょう。みたいな話ではありません!!
そんなことは、一切しなくていいんです!
本当に投稿するだけです!
正しい投稿をするだけで、
一回企画を打つと100人、200人と
100人単位で、新規のメルマガ読者が増えるようになりました。
企画だけではありません!
日頃の投稿も、シェアしていただいたり…
ある仕掛けをすることで、
見てくださっている方が自ら、
メルマガを探して登録してくださる。
ということが起きるようになってきました。
そして…
もちろん、それに伴って
私自身だけでなく、クライアントも、
売上も、毎月7桁切ることが無くなりました。
このように
知識さえあれば、誰にでもできるのです!
メルマガ読者が増えれば、
売上が上がる!とは限りません!
Facebookから、
メルマガ読者を増やすことができる!
という話をしましたが…
ㅤ
だけど…メルマガ読者が多ければいい!
メルマガ読者が増えれば、売上が上がる!とは限りません!
ㅤ
実は、メルマガ以前の問題があります!
ㅤ
ㅤ
メルマガに登録してもらえればいいのではありません!
ㅤ
みなさんも、
プレゼント欲しさに誰かのメルマガに登録しちゃったけど、
全然、読まない。
そのまま、解除した。
そんな経験ありませんか??
ㅤ
そうならないために、どうしたらいいか??
ㅤ
メルマガに登録してもらう前から、
信頼関係を構築していく。
この人の発信、読みたいと思ってもらえる状態にしておく。
ㅤ
それが重要なんです!!
ㅤ
しかし!
ㅤ
コーチや講師業の方のFB投稿を見ていると……
ほとんどの投稿は、良くない!
ㅤ
いきなり売ろうとしてたり……
ポエム風になってたり……
あるいは、
ひとりごとの日記になってたりしません??
ㅤ
いいことを教えている「つもり」が
上から目線になっていて
なんか嫌な印象を与えている人も少なくありません。
ㅤ
こればっかりじゃあ、頑張って投稿しても、スルーされます。
時間と労力をかけても、全然、結果が出ません。
ㅤ
本当にもったいない!!
ㅤ
ㅤ
投稿の段階で、ある程度、ファン化をしておく。
この人の発信、もっと読みたい。
という状態にしておくということです。
ㅤ
どんなにいい商品・サービスを提供していたとしても、
これができていないと、ダメです!
ㅤ
魅力的なプロとして認知されません。
ㅤ
魅力的なプロというのは、
読者の中に「この人から学びたい」
「この人にお願いすると買われそう」期待を作るということです。
ㅤ
それさえできれば、
相手は自ら、興味を持ってくれるようになります。
ㅤ
「もっと学ばせてください」
「何を買えばいいですか?」
って言われるようになります。
ㅤ
ㅤ
大事なことなので、もう一度言います!
ㅤ
投稿の段階で
「もっと、この人の投稿を読みたい!」と思われる状態を作ることが大事です!
ㅤ
ㅤ
魅力的な投稿も、ファンも、資産!
資産が増えれば、未来も変わる
ㅤ
意外と見落とされがちなんですが…
ㅤ
魅力的な投稿も、
ファンも、資産です。
ㅤ
ㅤ
資産というのは、
お金でイメージするとわかりやすいんですが……
ㅤ
増えれば増えるほど、役に立ちます。
増えれば増えるほど、より増えやすくなります。
ㅤ
逆に
少ないほど、役に立たないので、
軽視されやすいんです!
ㅤ
ㅤ
「今日は、何を書こう??」
「何を投稿しよう??」
そんな風に思ったことがある方は多いと思います。
ㅤ
これって、投稿を資産だと思ってないから、
毎日、投稿してても、捨ててしまって…
「0」にしちゃってるような状態なんです。
ㅤ
ㅤ
いい投稿は、繰り返し使えます。
ㅤ
投稿の資産が増えれば増えるほど
使っても、繰り返し感は、無くなります。
ㅤ
さらに言うと…
ネタとしても繰り返し使えます。
ㅤ
ネタが多ければ多いほど、
講座でも、講演でも、動画でも、
自由にしゃべれるようになりますよね?
ㅤ
ㅤ
そして…
ファンが多ければ多いほど、
売上が上がるし、事業が安定するのは、
容易に想像がつきますよね?
ㅤ
メルマガ読者になる前に
投稿でファン化する。
ㅤ
それによって、
メルマガも読まれやすくなります。ㅤ
ㅤ
そしたら、売れやすくなりますね。
ㅤ
ㅤ
こんな風に、
「投稿」「ファン」という『資産』を増やすことで
どんどん売り上げがあがりやすくなります。
ㅤ
そして…
また、お客様のために
自己投資して学ぶ
↓
価値がある投稿ができる
↓
ファンが増える
↓
売上が上がる
という好循環を生み出すことができるんです!
ㅤ
ㅤ
見た目の数字
「いいね!」「コメント」
「シェア」「フォロワー」に振り回される人も多いですが…
それらは、要素のひとつでしかなくって、
ㅤ
反応されてなくても、
毎日、こっそり見てくれて、
ストーカーしてくれて、
ㅤ
『濃いファン(顧客)』になってくれる方が
よっぽど大事なんです!
ㅤ
ㅤ
顧客=顧みる客と書きますね。
こちらを顧みて、気にかけてくれるお客様のことだそうです。
ㅤ
ただ、モノを買うだけでなく、
気にかけてくれるお客様。
ㅤ
私はそれが『濃いファン』だと思うんです。
ㅤ
ㅤ
ありがたいことに
今では、
セッションの時に、私が咳をしただけで
ㅤ
「さっき、咳されてましたけど……
〇〇するといいですよ~」とか
ㅤ
「しっかり休んでくださいね」と
言ってくれるクライアントさんばかりです。
ㅤ
それくらい気にかけてくださっているということです。
ㅤ
ㅤ
もちろん、それだけではありません!
ㅤ
初回の契約時から、
「来年も、リピートをお願いします!」とか
ㅤ
「全部、買います!」
って言ってくれるツワモノまで。
ㅤ
要は、気にかけてくれて、
100万、200万、悩まずに買ってくれるお客様が
『濃いファン』です。
ㅤ
ㅤ
ファンがいれば、セールスも要りません!
ㅤ
「コンサル受けるにはどうしたらいいですか?」と言われます。
ㅤ
『次、こんな商品考えてて…』と言うだけで
値段も決まってないのに
「買います!」って言われます。
ㅤ
ㅤ
『いい投稿』ができば、
そんな『濃いファン』も自然と増えるし…
『濃いファン』がいれば、紹介だってしてもらえます。
ㅤ
ㅤ
お客様には、喜ばれ、感謝され、
自分自身は、理想のライフスタイルが手に入ります!
ㅤ
『資産』を増やすことで、
労働時間を減らし、売上を上げることもできちゃうんです!
ㅤ
ㅤ
実績0でも、初心者でも、
メルマガ登録したくなるファン化の流れは作れます!
ㅤ
「濃いファンを作る」とか
相手から
「登録させてください!」と言われる状態をつくる
とか言うと、
ㅤ
「私にもできるのかな?」
「私なんかより、もっとすごい人いるし…」
ㅤ
と、自信がなくなる人も
いるかもしれませんが、
ㅤ
Facebookの投稿から
メルマガ登録したくなる流れを作ることは、
誰にでも再現可能です。
ㅤ
興味を持ってもらえるような投稿のコツを知り、
実践すれば、
ㅤ
実績なんてなくても、
初心者でも、
メルマガ登録を増やすことができます。
ㅤ
ㅤ
Facebookだけでなく、
X、インスタ、Youtube、Threads、note…
いろんな媒体で、いろいろ実験してきましたが、
ㅤ
基本的には、
Facebookって、知り合いが多い媒体ですよね?
ㅤ
だから…
投稿を見た人が
シェアしてくれた人の知り合いであれば、
ㅤ
「あの人がシェアしてるから」という理由だけで
信頼されちゃうんです!
ㅤ
ㅤ
しかも!
今回の企画は、Facebook投稿ガイドのリニューアル版!
ㅤ
「Facebook投稿ガイド」と
「Facebook魅力投稿術」両方、ご覧いただけます。
ㅤ
(「Facebook投稿ガイド」をすでに購入されている方は、
本講座を購入されなくても、同じサイトで、両方ご覧いただけます)
ㅤ
そして…
Facebook投稿ガイドには、誰でもできるように
テンプレを特典としてご用意してあります!
ㅤ
つまり、
ㅤ
この講座の内容を実践するだけで、
Facebookの投稿に対する反応が大きく変わります!
ㅤ
本当に勘違いしている人が多いのですが、
私が、図解や、長文ができるから、
メルマガ読者を増やせると思ったら『大間違い』です。
ㅤ
図解や長文は、やりたいからやってるだけで、
そんなことしなくても、メルマガ読者は増やせます。
ㅤ
実際、
たった7行の文章『だけ』の投稿で、
リンクも貼らず、
メルマガ読者が増えたこともあります。
ㅤ
これも、興味を持ってもらえるような投稿の
コツを知ってるから、できること。
ㅤ
「この投稿なら、メルマガ読者、増えるよなー」って思ってたら、
予想通り、増えた。という感じです。
ㅤ
この講座では、私が「裏」でなにを考え、
どのように行動しているのかをすべて暴露しちゃいました。
ㅤ
知りたくないですか?
ㅤ
私が日頃、どんなことを考え、
どんな風に投稿をつくっているのか?
ㅤ
ㅤ
これまでの学びと研究結果を元に作りあげた
正しいFacebook投稿の秘訣を知ることができます。
ㅤ
あなたのFacebook投稿でも、
あっという間に「いいね」や「シェア」が増え、
ㅤ
メルマガ読者が増え、10万以上するような高単価の商品でも、
次々と売ることができるようになります。
ㅤ
逆に正しい投稿を知らないと、
メルマガ読者増も、売上アップも、100倍遅くなる
ㅤ
ありがたいことに、
私の投稿を真似してくださっている方もいるようですが…
ㅤ
やっぱ、ちょっと違うんですよね。
ㅤ
これじゃあ、
「登録したい!」
「もっと知りたい!」まで
いかないっていうか、読まれない。
ㅤ
コツがあるんです!
コツを知らないと!
ㅤ
ㅤ
コツを知らないと、読まれない。
反応も増えない。
メルマガ読者も増えない。
ㅤ
だから、焦る。
焦った気持ちが投稿にあらわれ、
さらに流れが止まります。
ㅤ
1万円の商品を出しても、購入者0
なんてこともザラ。
ㅤ
なんなら、無料セッションさえ、
応募が無いという状態になりかねません。
ㅤ
コーチや講師業の方のFB投稿を見ていると、
本当に「もったいないなー」と思うことが山ほどあります!
ㅤ
「うわぁ~、これアカンやつ!逆ブランディング!」とか
「もったいない!ここで離脱するよなー」とか
「伝えたいことは分かるけど、もっといい表現あるのになー」とか。
ㅤ
ひとりでFB見てると、
「えっ?!」とか
「もったいなー!!」とか、
つい、くちばしっちゃてます。
ㅤ
ㅤ
認知 ⇒ 集客 ⇒ 教育 ⇒ 販売 って
よく言うマーケティングの流れですが、
ㅤ
FBは、まさに『認知』
流れの最初です。
ㅤ
最初でつまづいてる人がめちゃめちゃ多いんです!
ㅤ
ㅤ
さらに言うと、
今の時代は、「何を買うか?」よりも
「誰から買うか?」が重視される時代。
ㅤ
だからこそ!
「この人から買いたい!」
「この人にお願いしたい!」
「この人から学びたい!」と
思ってもらうことができれば、それだけで、ひとり勝ちできます!
ㅤ
もう一度言います。
ㅤ
流れの最初『認知』の段階で、
「なにこの人!すごい!この人から学びたい!」
と思わせることができれば、勝ちです!
ㅤ
ㅤ
だから、
本当は言いたくないんですが……
あまりにも、もったいない人が多いので、
特別にお伝えします。
ㅤ
『認知』の段階で、選ばれる人になる秘訣を
出し惜しみなく、盛り込みました。
ㅤ
選ばれる人になることさえできれば、
あとは、楽勝です!
ㅤ
ㅤ
勝手にメルマガ読者が増えていく。
勝手に商品が売れていく。
ㅤ
「買ってください」とお願いするどころか、
「今は、いっぱいです」と
お断りせざるを得ない未来も待ってます。
ㅤ
実際、私自身、個別コンサルがいっぱいになってきています。
本当にありがたいです。
ㅤ
あなたも、そんな未来、早く手に入れたくないですか?
ㅤ
ファンが増えると仕事が楽しすぎる
ㅤ
ファンが増えてくると、
毎日の発信も、楽しくて仕方ないという状態です。
ㅤ
「今日は、誰がどんな風に反応してくれるかな?」
「Aさんに向けて書いたんだけど、届くかな?」
って、わくわくしすぎて、やめられないんです!
ㅤ
さらに、
投稿後も、
ㅤ
「あれ?この人が反応した!」
「おっ。やっぱそういう反応だよな」
「おー!そーきたかー」
ㅤ
といった具合です。
ㅤ
ㅤ
ネタに困るなんてこともありません!
ㅤ
よく、
「毎日、発信してすごいですね」とか
「ネタに困らないですか?」とか、
言われることもありますが、
ㅤ
もう、ほぼ、趣味なので、
むしろ、書きたいんです!
伝えたいんです!
おもしろいから。
ㅤ
ㅤ
「私、パソコン苦手だし…」
「本当にそんな風になれるのかな?」
って思われる方もいらっしゃるかもしれませんが…
ㅤ
パソコン苦手でも、全然OK!
スマホの音声入力でも、OKです!
ってか、長文書かなくてもいいし。
ㅤ
ㅤ
さらに!
「いつもありがとうございます」
「いつも見てます」
「いつも勉強させてもらってます」
ㅤ
な~んて、言われるもんだから、
余計に、またやろう!って思っちゃうわけですよ。
ㅤ
ㅤ
楽しいから、続けられるし…
続けてるから、
どんどん、雪だるま式にメルマガ読者も増えていく。
ㅤ
ㅤ
なんなら、
出張先とかで、イベントを企画しても、
「リアルでお会いしたいです」って
会いに来てくれる。
ㅤ
めっちゃうれしいじゃないですか!
ㅤ
この前なんか、
「キャンセル待ちしたいです!」って
言ってもらえましたからね。
ㅤ
ほんと、ありがたい!!
ㅤ
ㅤ
でね、会って話すでしょ?
これまた、ネタの宝庫なんですよ。
ㅤ
もちろん、守秘義務があるから、
個別具体な話はしませんけど…
ㅤ
ひとりの悩みを聴くと、
“あ、あの人も、同じように悩んでそうだなー”とか思って、
解決策を伝えてあげよーと思うわけです。
ㅤ
だから、止まらないんです!
ㅤ
…で、気付いたら、売上が上がってるんです。
ㅤ
うちの生徒も、
「気付いたら、100万超えてました。」
って言ってましたけど…
ㅤ
ほんと、そんな感じなんですよ。
ㅤ
ㅤ
100万を目指すというよりは、
100万が勝手にやってきた。
みたいな感じ。
ㅤ
そんな風になれたらいいと思いません?
ㅤ
一足先に動画講座を観たお客様の声
ㅤ
濃厚な内容で驚きました
え、こんな裏側まで 全部見せてくれるんですか?
ㅤ
いや… ちょっと これは正直、 あんまり出回らないでほしいなー
なんて思っちゃいそうになるほど 濃厚な内容で驚きました。
ㅤ
Facebookって 書いてあるけど…
私たち 個人事業主が 活動していく上で 絶対に不可欠な知識が
全部網羅されてるって 言ってもいいんじゃないかってぐらい すごかった。
ㅤ
ライティングも
ブランディングも
教育も
発信内容も…
ㅤ
しかも そのまま使えちゃうような
テンプレや 言い回しとか
すぐに 自分の発信に 生かせそうなものもたくさん。
ㅤ
いろんな切り口が 具体的に紹介されてて 眼からウロコ状態。
さとちゃんの 頭の中を覗けたような感覚でした(笑)
ㅤ
これを 脇に置いていたら もう、
発信のネタに困るとか ないんじゃないかなー
ㅤ
ㅤ
ㅤ
Facebook への苦手意識を薄めることが出来ました。ㅤ
何となく、
Facebook が苦手でほとんど活用しなかったんですが、
この苦手意識がどこから来るのかなと思っていました。
ㅤ
Facebook って、知り合いと繋がっているので、
他の SNS とは違って素性がばれている人が見てくれる事が多い!!
ㅤ
だから、自由に投稿しにくいと感じていたことに
動画を見ていて気がつきました。
ㅤ
さとこさんの動画を見ていると、
投稿に関するヒントが出ています。
ㅤ
それを見ていると、
知り合いに見られても「別に良いよね」と 思えてきましたし、
逆に知り合いだからこそ
自分のやっている事や 価値観を伝えたいと感じました。
ㅤ
だって、
全く知らない人に1から伝えるよりも「正確に早く」伝わる。
ㅤ
そこが、Facebook の魅力でもあるし、
もっと使うべきだと思いました。
ㅤ
どんな投稿をしたら良いんだろう?
読んで貰えるのはどんな投稿?
ㅤ
それに対しても沢山の具体的な例と共に 解説してくれているので、
先ずは一つ一つを試してみたいと思います。
ㅤ
さとこさんの動画のおかげさまで、
Facebook への苦手意識を薄めることが出来ました。
ありがとうございました!!
ㅤ
私の様にアカウント持っているけど、
活用出来てない人は この動画絶対に見た方が良いと思います!
そして、Facebook を活用しましょう!
ㅤ
ㅤ
ㅤ
何度でも見直して、実践あるのみ
ㅤ
もう、この動画の感想は
「もう、すっげ~~!」の一言。
ㅤ
全体的には、やはり仕組みが大切だな~と感じました。
ㅤ
届けたいお客様に対して
届きやすくなるための知識がたくさんです。
ㅤ
すぐに活用したくなりました。
これは何度でも見直して、実践あるのみです!
ㅤ
左脳のロジカルさと
右脳の感覚のバランスをうまく使えるようになるためのヒントの様な感じ。
ㅤ
私がFB発信に関して、どうしたらいいのかな?
と思うことがピンポイントで
答えが書いてあって、もうびっくり。
ㅤ
この動画はFB魅力運用術の動画は
FBだけでなくSNSの投稿に活用価値あり!
ㅤ
これから、これを意識して発信していきます。
本当にありがとうございました
ㅤ
ㅤ
講座内容
ㅤ
今回の企画「Facebook魅力運用術」は、
動画で全13本。187分。
ㅤ
さらに今回は、
「Facebook投稿集客ガイド」のリニューアルということで、
「Facebook投稿集客ガイド」
全14本の、198分も、ついてます。
ㅤ
内容の一部をお見せするとこんな感じです。
ㅤ
↓↓
【Facebook魅力運用術】
・ファン化できる投稿の作り方
・刺さる投稿を作る秘訣
・ファン化ライティング7つの型
・反応をもらいやすい「冒頭の書き出し」15選
・冒頭の興味づけに使えるワード
・高級、専門家というブランディング
・ファンを増やす教育投稿
・Facebook投稿でファン化を促す画像のポイント
・Facebook投稿からメルマガ登録につなげるポイント などなど
ㅤ
【Facebook投稿集客ガイド】ㅤ
・Facebookを使ってファン化する秘訣
・興味を持って反応してもらえる投稿の具体的方法
・拡散される企画を打つための具体的施策
・日々の投稿だけでファンが増え、売上が上がる秘訣
・意外と知られていないファン化の肝
・Facebook投稿に入れるべき具体的ポイント
・投稿に興味を持たせ、惹きつける秘訣
・Facebookからメルマガ読者を増やす方法
・日々の投稿『だけ』から、沼らせるコツ などなど
ㅤ
今回お伝えする全ての知識を全て使いこなしたら、
Facebookの投稿から、
ファンになる人が増えます。
ㅤ
さらに、新規のメルマガ読者が増え、
濃いファンとなり、売上も上がるようになります。
ㅤ
ㅤ
実際、今、私は、
Facebookで企画すると
100人単位で、新規のメルマガ読者が増え、
ㅤ
コンテンツ販売すると
1回の販売の流れだけで、100万超え!
ㅤ
“集客しなきゃ!”というような焦りは
一切なくなりました。
ㅤ
焦りが無くなったから、
断られる不安もゼロ!
ㅤ
っていうか、
相手から、「売ってください」と言われるので、
セールスすることもありません。
ㅤ
めちゃめちゃ、ラクです!
ㅤ
ㅤ
特典
ㅤ
さらには、Facebook投稿ガイド特典として、誰でも使えるテンプレートも用意しているので、
再現性も感じていていただけると思います。
ㅤ
①反応が出やすい投稿のテンプレ(PDF)
ㅤ
誰でもできる反応が出やすい
Facebook投稿に使えるテンプレを5種類ご用意しました。
ㅤ
②バズ企画・販売の流れ(動画講座6分)
ㅤ
私自身が、毎月、どのように企画・販売の流れを作っているか、
動画で赤裸々に解説しました。
ㅤ
③人気企画を生み出すコンセプト設計の考え方(動画講座10分)
ㅤ
企画はコンセプトが重要!
人気が出るコンセプト設計の考え方を徹底解説。
ㅤ
特別特典
特別特典も追加します!!
購入後、3ヶ月以内に個別コンサル(60分)
をzoomで実施します。
全動画視聴後、実践してみた結果を元に、
相談内容を考えてからお申込みください。
気になる価格は?
ㅤ
ここまでお伝えした通り、
今回の動画講座は、
Facebookでの『認知拡大』から、
メルマガ読者増、濃いファンという流れをつくるためのものです。
ㅤ
これまで、500人以上個別コンサルをしてきましたが、
ほとんどの方が、
✅読まれる投稿
✅追いかけたくなる投稿
✅刺さる投稿
ができていません!!
だから…
ファンが増えないんです。
ㅤ
逆に言うと、『投稿』を制することができれば、
ファン化も、売上も、楽勝です!
ㅤ
そのため、
ライバルが増えすぎたら困るというところもあります。
ㅤ
正直、販売は迷いました。
ㅤ
ただ、
本当にもったいない方が多いので、
本気の方だけに手に取っていただきたいと考えています。
ㅤ
この教材の金額は
55,000円(税込)です。
ㅤ
はっきりいって、
全然高くはない。
ㅤ
めちゃくちゃ安いとさえ思っています。
ㅤ
この動画講座を学び、実践するだけで、
いい投稿や、ファンという『資産』も増え、
継続セッションや
コンテンツ販売にもつなげることができるわけですから。
ㅤ
かなり投資価値のあるものだと自負しています。
ㅤ
これを自由自在に使いこなし、
私のように、企画一発で、100万超えしたら、
それだけで、すぐに90万以上の利益が出ちゃいますよね?
ㅤ
だからこそ、
私のことを信頼してくださり、心底、お客様のことを想い、
お客様のために行動する方に購入していただきたいと思っています。
ㅤ
ㅤ
よくあるQ&A
ㅤ
Q:まだ起業していないのですが使えますか?
A:はい、動画講座で学んだ知識を活用しながら、
濃いファンになるメルマガ読者を増やしておくと
起業する時もスムーズになります。
ㅤ
Q:動画に視聴期限はありますか?
A:特に視聴期限は設けていませんが、
一日も早く、勉強していただき、実践していただくのがオススメです。
ㅤ
Q:返品対応はされていますか?
A:商品の性質上、お支払い手続き完了後の返品は不可となっております。
私のことを信頼していただける方のみ、お申込みください。
ㅤ
Q:分割払いはされていますか?
A:はい、クレジットカード決済のみ、対応しています。
3回払い(18,500円×3回)・5回払い(11,200円×5回)をご用意しています。
お申込みボタンをクリック後、ご希望のプランをお選びください。
ㅤ
さいごに
私は、この起業の世界に入って、もう13年になります。
SNSの研究をし始めて、4年経ちました。
ㅤ
たくさんの失敗もしてきました。
ㅤ
実は、
起業前から10年間も、ほとんど成果に繋がらないブログを
書き続けていた過去があります。
ㅤ
経営の先生から
「一ヶ月、試しにブログを止めてごらん」と言われて
止めてみたところ、
売上は何も変わらなかったんです!
ㅤ
本当に衝撃でした。
”今までの10年間は、なんだったんだ?!”
”全部、ゴミじゃん!”
ㅤ
そんな状態から、ブログについて学び、
ある程度、成果が出せるブログに育てることができました。
ㅤ
そして…
SNSについて、学び、研究したところ、
ブログと共通する考え方や手法があったんです!
ㅤ
学び・仮説・検証を繰り返したところ……
ㅤ
”あー、そんなことやってなかったわ”
”えー?!そんな風にするんだー!”
”なるほど!そーいうことか!”
ㅤ
本当に知らないことだらけで、
ブログと同じように
間違ったことをいっぱいやってたことに気付いたんです!
ㅤ
みなさんには、私と同じように遠回りをして欲しくない!
無駄な動きをして欲しくないんです!!
ㅤ
だからこそ、今回、
この動画講座を販売する決意をしました。
ㅤ
繰り返しになりますが、
今回の動画講座は
読まれる、追いかけたくなるFacebook投稿から、
ファンを作り、メルマガ読者を増やすためのものです。
ㅤ
正直言うと、
Facebookの使い方は、変わる可能性もあります。
ㅤ
ですが…
この講座は、ただ単なるFacebookを伸ばす方法ではありません!
ㅤ
『投稿法』と共に、
『認知』『集客』『ファン化』
『ライティング』『ブランディング』の考え方もお伝えしています。
ㅤ
ちょっと喋りすぎました。笑
ㅤ
ㅤ
ビジネスにおける考え方は「人間の心理の原理原則」に従っている
不変的なものとなっています。
ㅤ
だから…
facebookはやってなくて…という方でも、
他の媒体に応用していただけると思います。
ㅤ
さらに
Facebookのアルゴリズムが変わったとしても、
使えるものと自負しています。
ㅤ
ㅤ
私自身、SNSを3年以上、研究してきて、
インスタにチカラを注いだ時期もあります。
ㅤ
ただ投稿しただけで、4000人以上のフォロワーを獲得することができましたが、
ある日突然、インスタのアルゴリズムが変わって
インスタが伸びなくなってしまったという経験もしました。
ㅤ
そんな悔しい思いをしたからこそ、
アルゴリズムに左右されないものをお伝えしたいと思ったわけです。
ㅤ
しっかり学んで、活用したいという方に、ご購入いただければ幸いです。
ㅤ
3日間限定のご案内となります。